ヘルシンキ×福岡:Designing Better Life – スマートシティ、スマートエネルギー
Helsinki x Fukuoka Designing Better Life – Smart Cities, Smart Energy
オンラインセミナー 2021年6月29日
Watch the recording in English here.
ウェビナーにご参加いただきありがとうございました!日本の企業の多くの皆様にご参加いただきうれしく思っています。ウェビナーが少しでも皆様のお役に立ちますよう願っています。
Thank you for the event! We are happy to have attracted so much interest among Japanese companies and hope the event proved beneficial for you.
ご多忙の折恐縮ですが、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。アンケートは2分で終わります。アンケートへのご回答は、今後のウェビナー開催の参考とさせていただきます。アンケートにご回答いただいた後、講演者のプレゼンテーションをダウンロードしていただくことができます。ご協力ありがとうございます。
Please help us to improve by completing our 2–minute survey. After completing the survey, you will be able to download the speakers’ presentations. Thank you for your support!
スマートエネルギーは、フィンランドと日本が共通して関心を持つ分野です。研究開発プロジェクト、事業提携、投資の機会など、技術主導の両国が相互に提供できるものは多々あります。
2021年2月に開催され成果を収めたスマートシティウェビナーに続き、今回のウェビナーではフィンランドで成功しているエネルギー分野のプロジェクトや企業に注目し、ヘルシンキ市と福岡市における公共の支援ネットワークをご紹介します。また業界のインフルエンサーや両市のキーパーソンから講演もあります。
このイベントはヘルシンキ市とヘルシンキ・ビジネスハブによる2021年開催のHelsinki x Fukuoka Designing Better Lifeシリーズの一環です。
Smart Energy is a shared interest between Finland and Japan. These two technology-driven countries have much to offer to each other, be it R&D projects, business collaboration, or investment opportunities.
Building on a successful Smart City webinar held in February 2021, this event highlights successful projects and companies from Finland and presents the public support networks available in the cities of Helsinki and Fukuoka. The speakers include industry influencers and key persons from both cities.
The event is part of the Helsinki Designing Better Life series of events organised by the City of Helsinki and Helsinki Business Hub in 2021.
ヘルシンキ市 最高戦略責任者 Markus Kühn 氏
福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.) 事務局長 石丸 修平 氏
ヘルシンキ・ビジネスハブ シニア・ビジネス・アドバイザー Sonja Malin 氏 及び NewCo Helsinki ビジネス・アドバイザー Miikka Neuvonen 氏
福岡市のスマートシティおよびスマートエネルギーの取り組みについて
2035年までにカーボンニュートラルの実現を目指すヘルシンキ – Helsinki Energy Challenge(ヘルシンキ・エネルギー・チャレンジ)の事例;市の熱生産をどのように脱炭素化するのか
Power to X (パワー・トゥー・エックス)
化石エネルギーから再生可能エネルギーへの移行を可能にする
フィンランドのスマートエネルギースタートアップによるピッチングセッション
The Path of Exponential Hope(エクスポネンシャルな希望に続く道)
City of Helsinki, Chief Strategy Officer Mr. Markus Kühn
Fukuoka Directive Council, Director General Mr. Shuhei Ishimaru
Helsinki Business Hub, Senior Business Advisor Ms. Sonja Malin and NewCo Helsinki, Business Advisor Miikka Neuvonen
Fukuoka Smart City and Smart Energy
Helsinki carbon-neutral by 2035 – case Helsinki Energy Challenge; how to decarbonize the heat production of a city.
Power-to-X
Enabling Transition from Fossils to Renewable Energy
Pitching session with Finnish Smart Energy startups
The Path of Exponential Hope
ヘルシンキ市 City of Helsinki
最高戦略責任者 Chief Strategy Officer
Markus Kühn氏
福岡地域戦略推進協議会 Fukuoka D.C.
事務局長 Director General
石丸 修平 氏 Mr. Shuhei Ishimaru
公益財団法人九州先端科学技術研究所 (ISIT) Institute of Systems, Information Technologies and Nanotechnologies (ISIT)
副所長 Executive Vice President
荒牧 敬次 氏 Mr. Keiji Aramaki
ヘルシンキ市 City of Helsinki
プロジェクト・ダイレクター Project Director
Laura Uuttu-Deschryvere 氏
Solar Foods社
CEO
Pasi Vainikka 氏(Dr.)
Sumitomo SHI FW社
イノベーション・マネージャー
Maria Hartikainen 氏
Kapacity.io社
COO
Sonja Salo氏(Dr.)
P2X Solutions社
CEO
Herkko Plit氏
VTTフィンランド技術研究センタ Technical Research Centre of Finland
CEO
Antti Vasara氏(Dr.)
ヘルシンキ・ビジネスハブ(Helsinki Business Hub, HBH)は、フィンランド首都圏の国際貿易・投資プロモーション機関です。私たちは、グレーター・ヘルシンキでの外国企業の開業、成長、発展、フィンランドのソリューションやビジネスパートナー探しのお手伝いをいたします。また、国際投資家の皆様がフィンランドからよい取引フローを発見するためのお手伝いもいたします。グレーター・ヘルシンキは、ヘルシンキ、ヴァンター、エスポー、カウニアイネンの各都市、その他のウーシマー県内の都市で構成されます。
初期検討からビジネスの立ち上げ、拡大まで、フィンランドおよびグレーター・ヘルシンキまでの道のりを通じて、お客様をお手伝いします。お客様のビジネスに最適なロケーション、フィンランド企業との協力、フィンランドからの取引フロー、グレーター・ヘルシンキでの事業拡大の機会をお探しの際は、私たちにお問い合わせください。正確な情報とコンタクトをご提供し、お客様にとってベストの成長機会をご提示します。
HBHのサービスは、
Helsinki Business Hub is the international trade and investment promotion agency for the capital of Finland. We help foreign companies to set up their business, grow, and develop in Helsinki.
Read more about the Smart Energy opportunities in Helsinki.
福岡地域戦略推進協議会(Fukuoka D.C.)とは、福岡の新しい将来像を描き、地域の国際競争力を強化するために成長戦略の策定から推進までを一貫して行う、産学官民一体のシンク&ドゥタンクです。福岡都市圏を核として、九州、さらには隣接するアジア地域との連携を図り、事業性のあるプロジェクトを推進していきます。
Fukuoka Directive Council (Fukuoka D.C.) is the industry-academia-government-citizens joint Think & Do tank. We shape the new future of Fukuoka and strengthen its international competitiveness through strategic planning and implementations for growth. We focus on Fukuoka Metropolitan area as a core and drive potential business projects in cooperation with Kyushu and neighboring Asian regions.